108 |
1999.10.31. |
穏やかな日の琵琶湖の日の出 - 近江舞子にて -。 |
107 |
1999.10.30. |
上空の積雲は山から湖へ、地表は弱い北の風。 |
106 |
1999.10.29. |
早朝に秋の伊吹山を眺める。 |
105 |
1999.10.28. |
低気圧通過の翌日。積雲が次々と通過する甲西町菩提寺。 |
104 |
1999.10.27. |
南岸低気圧の影響で雨模様の北小松。 |
103 |
1999.10.24. |
快晴の比良山系とカミからの弱い波が押し寄せる小松浜。 |
102 |
1999.10.23. |
京都駅近くから東山や遠く比良山系を眺める。 |
101 |
1999.10.21. |
野洲川河口から見る比良山系は北へ行くほど霞んで見えた。 |
100 |
1999.10.20. |
昨夜の雨の名残が残る比良山系の雲。 |
99 |
1999.10.19. |
野洲川河口中洲大橋から眺める湖面と比良山系。 |
98 |
1999.10.18. |
志賀町和邇中浜から時雨模様の比良山系を早朝に眺める。 |
97 |
1999.10.17. |
秋晴れの日、シャカ岳駅から琵琶湖を見下ろす。 |
96 |
1999.10.16. |
今秋初めての季節風が到来し比良オロシ特有の風枕。 |
95 |
1999.10.11. |
南東の風が通り抜ける西浅井町塩津。 |
94 |
1999.10.11. |
南東の風がなお太平洋高気圧の威力を見せるマキノ町中庄浜。 |
93 |
1999.10.11. |
太平洋高気圧の影響で比良山系にかかる層雲。 |
92 |
1999.10.10. |
比良山系を層雲が南から北へ移動(ゆっくりと下り坂)。 |
91 |
1999.10.09. |
移動性高気圧が日本海へ南下し秋晴れの朝の小松浜。 |
90 |
1999.10.08. |
秋雨前線でどんより曇る日に滋賀県立大学ビワコダス風観測所を訪れる。 |
89 |
1999.10.04. |
秋らしくなった日に守山市幸津川より比良・比叡を眺める。 |
88 |
1999.10.03. |
寒冷前線が通過した翌日の琵琶湖&比良・比叡。 |
87 |
1999.10.01. |
守山市幸津川付近の田圃風景。 |