番号 |
日時 |
概要 |
415 |
2003.01.31. |
冷たい南からのヒアラシが吹く小松浜 |
414 |
2003.01.29. |
今冬第1の寒波襲来で凍てつく路面 向こうは明神崎 |
413 |
2003.01.26. |
冬型気圧配置が緩み天気も回復 琵琶湖大橋は下位蜃気楼 |
412 |
2003.01.25. |
大寒過ぎの寒波は一時的で積雪も殆ど無し |
411 |
2003.01.23. |
低気圧が近づき雨模様 イブキ方面から静かな波が打ち寄せる小松浜 |
410 |
2003.01.15. |
突然の寒波襲来で終日雪しぐれ 凍てつく路面 |
409 |
2003.01.13. |
国道161号線の難所 鎧岩 |
408 |
2003.01.09. |
午後は移動性高気圧に覆われるが午前中は層雲に覆われ曇る琵琶湖 |
407 |
2003.01.08. |
穏やかな朝を迎えるが雪の田圃に一面の放射霧の薄い層 |
406 |
2003.01.07. |
寒波も過ぎ去り朝日に映える比良山系 |
405 |
2003.01.06. |
小寒の今日は寒気がピーク 湖西地方は10cm程度の降雪 |
404 |
2003.01.05. |
小松浜はニシビアラシのケシキで南西風が吹きカミからの波は弱い |
403 |
2003.01.04. |
今冬第1級の寒波が来始めるケシキを和邇崎から眺める |
402 |
2003.01.02. |
小松浜では明神崎からの強い北東風 -風は強いが波は小さい- |
401 |
2003.01.01. |
謹賀新年 どんより曇るが穏やかな朝を迎えた琵琶湖 |