【平成28(2016)年のニュース】

 12月になりました。この時期以降、琵琶湖で上位蜃気楼発生の記録はありません。

  下位蜃気楼=浮島現象の方は、寒気が流入する寒い日や夜間に現れやすいので、

  湖岸から遠方を眺めると下位蜃気楼を見ることができると思います。ただし、夜間

  肉眼では分かり難いので、双眼鏡を使って見ることをお奨めします。(2016/12/06)

 今年4月に発刊された『蜃気楼のすべて!(草思社)』が、“全国学校図書館協議会

  選定図書”に選ばれました。(2016/09/04)

 8月になりました。この時期以降、琵琶湖で上位蜃気楼発生の記録はありません。

  下位蜃気楼=浮島現象の方は、早朝や夜間に現れやすいので、湖岸から遠方を

  眺めると下位蜃気楼を見ることができると思います。ただし、夜間は肉眼では分か

  り難いので、双眼鏡を使って見ることをお奨めします。(2016/08/07)

 7月になりました。近年の観測では、琵琶湖の南湖で上位蜃気楼の発生確

  認がありません。南湖で発生する可能性はゼロではないので、発生の確認が

  とれましたら、ご報告します。また、北湖で上位蜃気楼が発生した場合もこの

  サイトでご報告します。(2016/07/3)

      

   6月18日(土)に琵琶湖南湖で発生した蜃気楼の写真を掲載しました。(2016/06/21)

  

   6月18日(土)、琵琶湖南湖での観測第12号の上位蜃気楼が発生しました。(2016/06/18)

  ※ 琵琶湖大橋がZ字(3像型)の蜃気楼やまゆ毛型になったり、対岸の守山市が板塀になりました。

 

 6月になりました。例年ですと・・・琵琶湖で上位蜃気楼の発生率が低くなる

  時期に入りました。しかし、上位蜃気楼が発生する場合もありますので、風が

  弱く、朝から気温が著しく上昇する午後に湖岸から10Km前後の遠方を双眼鏡

  どで眺めると、上位蜃気楼を見ることができるかも知れません。

   上位蜃気楼発生の確認がとれましたら、このサイトでご報告いたします。(2016/06/01)

 

   5月19日(金)、琵琶湖南湖での観測第11号の上位蜃気楼が発生しました。(2016/05/23)

  ※ 琵琶湖大橋がZ型(3像型)の蜃気楼になりました。 

※※ 観測協力をして下さっているI.Tさんの「四季の散歩」というブログに写真が掲載されています

 

   5月18日(木)、琵琶湖南湖での観測第10号の上位蜃気楼が発生しました。(2016/05/23)

  ※ 琵琶湖大橋がZ型(3像型)の蜃気楼になりました。 

※※ 観測協力をして下さっているI.Tさんの「四季の散歩」というブログに写真が掲載されています

 

   5月13日(金)、琵琶湖南湖での観測第9号の上位蜃気楼が発生しました。(2016/05/17)

  ※ 琵琶湖大橋がZ型(3像型)の蜃気楼になりました。 

※※ 観測協力をして下さっているI.Tさんの「四季の散歩」というブログに写真が掲載されています。

 

   5月12日(木)、琵琶湖南湖での観測第8号の上位蜃気楼が発生しました。(2016/05/17)

  ※ 上位蜃気楼と下位蜃気楼の混在型の蜃気楼でした。 

※※ 観測協力をして下さっているI.Tさんの「四季の散歩」というブログに写真が掲載されています。

 

   5月02日(月)、琵琶湖南湖で発生した蜃気楼の画像を掲載したブログ

  リンクを貼りました。(2016/05/03)

  ※ 観測協力をして下さっているI.Tさんの「四季の散歩」というブログです。

 

   5月02日(月)、琵琶湖南湖での観測第7号の上位蜃気楼が発生しました。(2016/05/03)

  ※ 琵琶湖大橋の東西が同時に屈曲したり、東西の対岸が板塀状の蜃気楼となりました。

 

   5月01日(日)、琵琶湖南湖での観測第6号の上位蜃気楼が発生しました。(2016/05/03)

 ※ 南湖で13:30頃蜃気楼が発生しましたが、これから・・・という14:00頃に風速が強まるとともに

       風向が東よりに変わり消滅。風が弱まりましたが再度蜃気楼が発生しませんでした。

 

   4月30日(土)、北湖で17:00過ぎから蜃気楼が観測されました。(2016/04/30)

  ※ 南湖でも観測してましたが発生しませんでした。原因は琵琶湖大橋周辺で風が強かったこ

    とが原因だと思われます。北小松の小松浜では、17:00過ぎ(風が無風近くになってから)

    蜃気楼が発生したようです。詳しくは、

    「琵琶湖地域環境教育研究会」のWebサイト『ビワコダス』に掲載されていますので、ご覧下さい。

  ⇒ 北湖の蜃気楼情報

  ⇒ 風の風景画像集

 

 4月26日(火)、琵琶湖南湖での観測第5号の上位蜃気楼が発生しました。(2016/04/30)

  ※ 南湖の蜃気楼の観測協力して下さっているIさんからの情報です。蜃気楼を掲載したIさんの

    ブログ『四季の散歩』で蜃気楼画像をご覧下さい。

  

   4月23日(土)に琵琶湖南湖で発生した蜃気楼の写真を追加しました。(2016/04/27)

   

 4月23日(土)、琵琶湖南湖での観測第4号の上位蜃気楼が発生しました。(2016/04/23)

  ※ 琵琶湖大橋がZ字型になったり、水平線下に隠れて見えない橋脚台が2~3像の蜃気楼

    となったり、湖岸を走る車が蜃気楼になったりしました。速報写真を2枚掲載しました。

   

   4月16日(土)に琵琶湖南湖で発生した蜃気楼の写真を掲載しました。(2016/04/23)

   

 4月17日(土)、琵琶湖南湖での観測第3号の上位蜃気楼が発生しました。(2016/04/17)

  ※ 下位蜃気楼から上位蜃気楼に転じました!湖上の見通しは良く、肉眼で14Km遠方の琵琶湖大橋の

    変化がハッキリ見えるぐらいでした。

    
 書籍『蜃気楼のすべて!~All about Mirages~』の紹介するチラシを掲載しました。(2016/04/17)
  ※ 下の画像をクリックすると大きな画像になります。
※※ この書籍は2016年4月20日頃発売となります。

 

sinkirou_chirashiA4_01.jpg (197971 バイト)

   4月10日(日)に琵琶湖南湖で発生した蜃気楼の写真を掲載しました。(2016/04/11)

 4月10日(日)、琵琶湖南湖での観測第2号の上位蜃気楼が発生しました。(2016/04/10)

  ※ 曇り空で少々肌寒く感じる日でしたが、琵琶湖大橋の東側が分裂したり、橋脚台が2像になりました。

 4月06日(水)、琵琶湖南湖での観測第1号の上位蜃気楼が発生しました。(2016/04/10)

  ※ 琵琶湖大橋の東側が部分的に太くなったり(伸びたり)、最高部周辺の橋梁がまゆ毛状になりました。

     このことは、観測に協力してくださった方のデジカメ画像で確認しました。

 蜃気楼のすべてを美しい写真ととも紹介・解説した待望の本が発売されます!(2016/04/01)

      書  名:蜃気楼のすべて~All about Mirages~

      著  者:日本蜃気楼協議会

      出版社:草思社

      ISBNコード:9784794222008

      値  段:1800円(税抜き)

      発売日:2016年4月20日ごろ

      内   容: 魚津(富山県)、琵琶湖(滋賀県)、猪苗代湖(福島県)、北海道沿岸、大阪湾など

        日本各地で蜃気楼が確認されています。最新の研究をもとに、「蜃気楼とは何か」

        という素朴な疑問から、どうして見えるのか、日本や南極の豊富な蜃気楼写真とと

        もに解説しています。また、蜃気楼の歴史や美術・骨董における蜃気楼についても

        紹介されています。まさに、蜃気楼を網羅した珠玉の一冊です。

            文や写真は日本蜃気楼協議会に所属する気象や教育関係者、博物館・科学館

        に携わる人、カメラマンや蜃気楼愛好家が担当しています。

   

   お求めは、全国の書店やインターネット書籍通販などで!!
 

 現在、琵琶湖の南湖において平日の観測ができておりません。北湖の方

  では、3月7日(月)、3月17日(木)に上位蜃気楼が発生しておりますので南

  湖でも発生していたかも知れません。今後、南湖で上位蜃気楼の発生確認

  が取れ次第、当Webサイトでご報告します。

   なお、北湖の蜃気楼の詳細につきましては、「琵琶湖地域環境教育研究

  会」のWebサイト『ビワコダス』に掲載されていますので、ご覧下さい。   (2016/04/01)

  ⇒ 北湖の蜃気楼情報

  ⇒ 風の風景画像集

 現在、琵琶湖で上位蜃気楼の発生情報はありません。一方、下位蜃気楼

  (浮島現象)は、頻繁に発生しています。肌寒い日中、朝方や夜間には、必

  ず発生します。遠方の対岸が空中に浮かんで見えたら下位蜃気楼です。 (2016/03/06)

  ※ 下位蜃気楼は、この冬季、昼夜問わず毎日発生しやすい蜃気楼です。上位蜃気楼

    と異なり珍しい蜃気楼ではありません。しかし、琵琶湖の下位蜃気楼は非常に面白

    光景を見せてくれます。琵琶湖大橋がUFOの様に見ます。また東西の橋が消えて見

    え、橋上を走行する車が空中から現れたり、消えたりして見えたり・・・と見る人の目

    を楽しませてくれます。この機会に、一度ご覧ください。 

          夜の下位蜃気楼の例へGo!日中の下位蜃気楼の例へGo!

 『水槽で蜃気楼をつくる』の中にYouTube動画を埋め込みました(2016/02/22)

  ※ 人形や琵琶湖大橋のイラストが蜃気楼になった様子が動画で見ることができます。

 『琵琶湖の蜃気楼を動画で紹介!!』を更新しました。(2016/02/22)

      「烏丸半島(草津市)方面の蜃気楼「水槽で作る人工蜃気楼」のYouTube動画を

    を当方のWebページに埋め込みました。

 『琵琶湖の蜃気楼を動画で紹介!!』を更新しました。 (2016/02/07)

  従来はサーバーの制約から大容量の動画を保存できませんでした。今回

 ユーチューブにアップした動画を当方のWebページに埋め込むことで、ご覧

 いただけるようにしました。今後、動画を増やしていく予定です。

   上位蜃気楼はこちら

   下位蜃気楼はこちら

 ※ YouTubeの再生画面の設定(歯車)マークをクリックして画質を720pHDか1080pHDにしてご覧下さい。

    

▲TOP▼

       

Top|        |ホーム