魚津の上位蜃気楼2013(富山県魚津市)
| ホーム | |生地の蜃気楼Ⅰ
| |生地の蜃気楼Ⅱ| |ニュース| |魚津の蜃気楼(旧)
|
|日本蜃気楼観望MAP| |琵琶湖の過去の発生記録| | 琵琶湖の蜃気楼最新情報| | 琵琶湖の上位蜃気楼映像MENU |
※
このページの写真の複製・転載等を固くお断りいたします。
【有名な魚津の蜃気楼の紹介2】
※ 魚津埋没林博物館周辺の海岸から黒部市生地方面、富山市岩瀬方面、新湊市方面、氷見方面
が上位蜃気楼をみることができるポイントです。
※※ この地図の距離・範囲は『蜃気楼のはなし(発行:魚津教育委員会・魚津埋没林博物館)』
を参考にしました。
■ 2013年5月18日(土)、魚津の蜃気楼
平成25年5月18日(土)に日本蜃気楼協議会の総会、翌日の蜃気楼交流会(研究発表会)のた
めに富山県魚津市を訪れました。車で向かう途中、11:28頃に魚津埋没林博物館のメール配信
で黒部市生地方面にEランクの蜃気楼発生との知らせが入りました。更に11:59頃に再度同博物
館からのメール配信がありました。生地方面の変化が大きくなり肉眼でも確認可能のCランクになっ
たとのこと。私は琵琶湖では何度も蜃気楼を見ておきながら、蜃気楼の本場魚津では鮮明な状態で
蜃気楼を観たことがなかったので期待が膨らみました。
13:00過ぎに魚津の海岸付近に到着すると、蜃気楼の見物人が沢山訪れていました。生地方面
を見ると肉眼ではっきりと蜃気楼を確認できました。念のためにカメラを持ってきてよかった・・・と
思いながら撮影しました。その後生地方面の蜃気楼はおさまりました。何とタイミングがよかったこと
か!残念ながら富山市岩瀬方面や新湊市方面はヘイズのため鮮明な蜃気楼ではありませんでした。
琵琶湖大橋の形状に似た“新湊大橋”の蜃気楼を撮影したかったのですが・・・しかしながら、黒部市
生地方面の蜃気楼を鮮明な状態で撮影できたことは幸運でした。
ここでは、生地の蜃気楼を2枚掲載します。
■ 生地の蜃気楼Ⅰ
生地の灯台付近の蜃気楼
平成25(2013)年5月18日(土)13:13(富山県魚津市にて琵琶湖蜃気楼研究会伴撮影)
■ 生地の蜃気楼Ⅱ
生地の蜃気楼
平成25(2013)年5月18日(土)13:14(富山県魚津市にて琵琶湖蜃気楼研究会伴撮影)
|日本蜃気楼観望MAP| |ニュース|
| ホーム | |琵琶湖の過去の発生記録| | 琵琶湖の蜃気楼最新情報| | 琵琶湖の上位蜃気楼映像MENU |