2021年03月27日に発生した上位蜃気楼(2021年度観測第7号)

Z字(3像)型の蜃気楼になる琵琶湖大橋の東側 | | Z型の橋と板塀状になる西岸 | 

逆Z字(3像)型になる琵琶湖大橋西詰

  
| ホーム | |琵琶湖の過去の発生記録| | 琵琶湖の蜃気楼最新情報| | 琵琶湖の上位蜃気楼映像MENU |


 

■ 2021年3月27日(土)に発生した上位蜃気楼
  
  今日は、朝から暖かくて風が弱いので絶好の「蜃気楼発生日より」でした。13:30になぎさ公園おまつり広場
 に到着すると・・・湖上は霞んで、遠方の見通しができない状態でした。双眼鏡で見ると、琵琶湖大橋の東側の
 一部が瘤(こぶ)状になっており、今にもZ字(3像)型の蜃気楼になりそうでした。おそらく、お昼過ぎから
 蜃気楼が発生していたのでしよう。
  残念なことに、観測地では蜃気楼が持続するような陽気であるにもかかわらず14:10頃から琵琶湖大橋の変化
 が弱くなってきました。14:30には、琵琶湖大橋の変化もなくなりました。


 

 

 

■ Z字(3像)型の蜃気楼になる琵琶湖大橋の東側  
20210327_13h35m_Z01_07252.jpg (107600 バイト)
 この写真は、撮影地点から北北東約14km先に位置する琵琶湖大橋の最高部から東側を撮影したものです。上段の写真は、蜃気楼写真。下段の写真は、上段の写真に対応する通常風景です。
 上段写真では、橋の一部がアルファベットの「Z」字の様に変形しています。この部分は3像型の蜃気楼で、ここより右(東)側の橋は通常よりも高く伸びてほぼ水平になっています。

2021年03月27日(土)13:35、大津湖岸なぎさ公園おまつり広場より撮影(撮影者:ヒデヨシ会員)

▲Top▼

 

 

 

 

 

 

 

■ Z型の橋と板塀状になる西岸  
2021032713h39m_Z03_07261.jpg (105457 バイト)
 この写真は、撮影地点から北北東約14km先に位置する琵琶湖大橋方面を撮影したものです。上段の写真が蜃気楼で、下段の写真は上段に対応する通常風景です。
 上段写真では、琵琶湖大橋の東(写真右)側がZ字(3像)型の蜃気楼になって見えます。また、写真の左側の橋付近の湖岸が「高さが水平一直線にそろって」見えます。この現象は、上位蜃気楼発生時によく現れます。これを「板塀状の蜃気楼」と呼んでいます。

2021年03月27日(日)13:39、大津湖岸なぎさ公園おまつり広場より撮影(撮影者:ヒデヨシ会員)

▲Top▼

 

 

 

 

 

 

■ 逆Z字(3像)型になる琵琶湖大橋西詰  
2021032713h49m_weZ01_07266.jpg (113120 バイト)
 この写真は、撮影地点から北北東約14km先に位置する琵琶湖大橋方面を撮影したものです。上段の写真は、蜃気楼。下段の写真は、上段に対応する通常風景です。
 上段写真では、琵琶湖大橋の左(西)側の一部が「逆Z字(3像)型」の蜃気楼になって見えます。また、橋の最高部より右(東)側では、橋梁が不均一に太くなって(伸びて)見えます。

2021年03月27日(日)13:49、大津湖岸なぎさ公園おまつり広場より撮影(撮影者:ヒデヨシ会員)

▲Top▼

 

 

 

 

 

| ホーム | |琵琶湖の過去の発生記録| | 琵琶湖の蜃気楼最新情報| | 琵琶湖の上位蜃気楼映像MENU |