2021年03月11日に発生した上位蜃気楼(2021年度観測第6号)

部分的に太くなる橋梁 | |  Z字型になる橋梁   | | まゆ毛状になる琵琶湖大橋 | 

  
| ホーム | |琵琶湖の過去の発生記録| | 琵琶湖の蜃気楼最新情報| | 琵琶湖の上位蜃気楼映像MENU |


 

■ 2021年3月11日(木)に発生した上位蜃気楼
  
  今回は、蜃気楼の発生情報をいただいた冨田さんの画像を紹介します。また、Iさんのブログにも
 当日の蜃気楼の写真が掲載されています。
  湖上の空気(大気)の透明度は良い方で、肉眼で琵琶湖大橋がはっきり見えました。


 

 

 

■ 部分的に太くなる橋梁  
20210311_beginning.jpg (105767 バイト)
 この写真は、撮影地点から北北東約14km先に位置する琵琶湖大橋を撮影したものです。
 写真の左端に見える橋の橋梁が太くなっていると共に右側の橋梁が部分的に太くなっています。通常この部分がZ字(3像)型の蜃気楼に変化していきます。また、写真中央に見える橋脚の左に見える山(=比良山)の裾野が「槍状」または「アンテナ状」に樹木の一部が伸びている様子が見えます。

2021年03月11日(日)、大津湖岸なぎさ公園おまつり広場より撮影(撮影者:冨田正三さん)

▲Top▼

 

 

 

 

 

 

 

■ Z字型になる橋梁  
20210311_Z.jpg (107433 バイト)
 この写真は、撮影地点から北北東約14km先に位置する琵琶湖大橋を撮影したものです。
 写真の右側で、橋梁が部分的にアルファベットの「Z」の字の様に変化しています。この部分は3像型の蜃気楼になっています。また、写真中央の橋の後方の山(=比良山)の裾野が変形(右下がりの稜線が突き出していたり、平坦になっていたり)して見えます。写真中央付近の橋脚の右に島のような物が見えていますが、普段水平線下に隠れて見えない山の裾野が、蜃気楼化して湖上に浮かぶ「島」のように見えています。

2021年03月11日(木)、大津湖岸なぎさ公園おまつり広場より撮影(撮影者:冨田正三さん)

▲Top▼

 

 

 

 

 

 

■ まゆ毛状になる琵琶湖大橋  
20210311_mayuge.jpg (105792 バイト)
 この写真は、撮影地点から北北東約14km先に位置する琵琶湖大橋方面を撮影したものです。
 橋の最高部の左右の橋梁が違和感のある太さになって、「まゆ毛」の様に見えます。橋梁が上方に伸びたためです。特に右(東)側の方が太く変化しています。また、写真中央付近に見える山(=比良山)の裾野が変形しています。

2021年02月14日(日)13:52、大津湖岸なぎさ公園おまつり広場より撮影(撮影者:冨田正三さん)

▲Top▼

 

 

 

 

 

| ホーム | |琵琶湖の過去の発生記録| | 琵琶湖の蜃気楼最新情報| | 琵琶湖の上位蜃気楼映像MENU |