2012年4月15日に発生した上位蜃気楼(2012年度観測第3号)
|板塀状になる西岸| |ジグザグになる琵琶湖大橋| |琵琶湖大橋の変化|
|琵琶湖大橋の変化2| |琵琶湖大橋の変化3|
| ホーム | |琵琶湖の過去の発生記録| |
琵琶湖の蜃気楼最新情報| | 琵琶湖の上位蜃気楼映像MENU |
■ 2012年4月15日(日)に発生した上位蜃気楼 この日も、4月12日と同様に、朝方寒く日中暖かく感じられる上位蜃気楼発生日和でした。
今年の琵琶湖の上位蜃気楼は今のところ運良く、湖上の大気の透明度がよい状態で発生しています
ので、観察や写真撮影においていい機会に恵まれています。例年の傾向でいうと、琵琶湖大橋後方の
比良山の裾野が見えるということは上位蜃気楼発生シーズン中はあまりありません。
この日は、今年初めての明確な“琵琶湖大橋のジグザグ化(隣接する2ヶ所で橋梁の3像型蜃気楼)”
を見ることができました。
■ 板塀状になる西岸
この画像は、西岸の大津市堅田を撮影したもので、右側には琵琶湖大橋の西詰が見えます。上段の画像は上位蜃気楼で、下段の画像はそれらに対応する通常風景です。上段と下段の湖岸周辺を比べると、上段の方では、右端に見えている琵琶湖大橋の橋梁から湖岸の風景の高さと一体となって水平一直線に左側へと続いています。この水平一直線状に見える現象は、上位蜃気楼特有の蜃気楼像です。我々は、この蜃気楼を“板塀状”蜃気楼とよんでいます。よく見ると、帯状の部分の中に、伸びた像や上方に反転した像が見えます。例えば、上段の黄色の矢印が指し示す先には、杢兵衛造船所が上方倒立像を伴っている様子が分かります。よくよく見るとこの造船所は2像型でなく2像目の上方倒立像の上に3像目の正立像が合体していることが分かります。 2012年4月15日(日)17:05、大津湖岸なぎさ公園おまつり広場より撮影(撮影者:房 英夫会員)
この画像は、琵琶湖大橋を撮影したものです。上段の画像は上位蜃気楼で、下段の画像はそれに対応する通常風景です。
上段の画像では、琵琶湖大橋が全体的に高く伸びて水平化しています。中央より右の橋梁が隣接する2ヶ所でZ字型(3像型)の蜃気楼になっています。上位蜃気楼を発生させている湖上の気温の逆転層が複雑であることがうかがえます。
赤色の矢印の先には、西岸の大津市堅田にある杢兵衛造船所の屋根が上方に反転したり伸びたりして見えます。また、黄色の矢印の先には、琵琶湖大橋後方に位置するふだんは水平線下に隠れて見えないはずの比良山の裾野が空中に反転して見えています。この裾野部分は、撮影しているなぎさ公園から直線距離にして約40kmの高島市の陸地です。地球は丸い為に遠方の景色は観察者との直線距離の2乗に反比例して落ち込んで見えます。本来なら、「見えるはずのない遠方の景色が上位蜃気楼として見える」ということは、実に面白いことだと思いませんか?2012年4月15日(日)17:06、大津湖岸なぎさ公園おまつり広場より撮影(撮影者:房 英夫会員)
■ 琵琶湖大橋の変化
この画像は、琵琶湖大橋を撮影したものです。上段の画像は上位蜃気楼で、下段の画像はそれに対応する通常風景です。
上段の画像を見ると、直ぐに橋の変化に気づくとおもいますが、琵琶湖大橋の最高部の左側で逆Z字型、右側では太く(伸びた)演奏様に見えます。また、画像の右端付近では橋梁がZ字型に見えます。画像の左端の森の様な部分が伸びと上方倒立が合わさって姿として見えています。琵琶湖大橋の形状変化をみると高さの異なる部分で像変化していることから、当日の湖上の気温の逆転層が複雑であったことが、この上段の画像からも分かります。2012年4月15日(日)17:11、大津湖岸なぎさ公園おまつり広場より撮影(撮影者:房 英夫会員)
この画像は、琵琶湖大橋を撮影したものです。上段の画像は上位蜃気楼で、下段の画像はそれに対応する通常の風景です。
この画像も一見して、画像の右側の橋梁のある部分がZ字型(3像型)の蜃気楼になっていることや、橋全体が細く高くなって水平直線になっています。
矢印Aの先には、橋の西詰下に見える大津市堅田の杢兵衛造船所が反転(よく見ると、3像型の蜃気楼)して見えます。矢印Bの先には、なぎさ公園からふだん水平線の下に隠れて見えない橋脚の土台(フーチング)が蜃気楼像となって見えています。また、矢印Cの指し示す先もまた、ふだん水平線の下に隠れて見えない比良山の裾野が反転して見えています。2012年4月15日(日)17:36、大津湖岸なぎさ公園おまつり広場より撮影(撮影者:房 英夫会員)
この画像は、琵琶湖大橋を撮影したものです。上段の画像は上位蜃気楼で、下段の画像はそれに対応する通常風景です。
上段の橋をみると、橋の最高部から左(西)方向に向かって、橋梁が太くなって見えており、左の端では橋梁が2本に分裂して見えています。また、右(左)側の橋梁は横V字型に変化して見えています。2012年4月15日(日)17:40、大津湖岸なぎさ公園おまつり広場より撮影(撮影者:房 英夫会員)
| ホーム | |琵琶湖の過去の発生記録| | 琵琶湖の蜃気楼最新情報| | 琵琶湖の上位蜃気楼映像MENU |