彦根方面以北で大規模な上位蜃気楼変化がすでに起きていた。能登川以南では確認できず。


風の風景 No.545

2015年4月2日(木)は、東高西低の気圧配置となったが、気圧傾度は小さく風も弱かった。
午前中から快晴に恵まれ気温が上昇。上位蜃気楼の出現が期待された。
12時45分頃に小松浜へ出向くと、彦根方面以北の対岸はすでに上位蜃気楼変化が進んでいた。
長浜方面は湖面が伸び、対岸が縮み上位蜃気楼変化の終息状況と思われた。
彦根市街方面手前の多景島は、下記写真1に見るように湖面蜃気楼の進行中で、その後湖面が伸び多景島は縮んだ。
それより以南の荒神山方面は、上記写真に見られるように板塀状であった。この後、湖面蜃気楼となった後、湖面が伸び対岸の景色は縮んだ。
この変化は、昨年筆者が明らかにしたように、境界層が下降するモデルで説明できる。
遠い所ほど境界層が高い所から上位蜃気楼変化が現れるので、長浜→米原→彦根方面へと蜃気楼変化が伝わっていく様子がよく理解できる。
能登川の大同川にかかる樋門は上へ少し伸びていたが目立った上位蜃気楼変化はなかった。沖島は実景から大きな変化はなかった。
野洲や守山、堅田方面も殆ど実景であった。
琵琶湖大橋は、下記写真2に見るように橋脚台がよく見え、一時橋桁に小さな上位蜃気楼変化が見られた。
※琵琶湖北湖能登川以北方面の蜃気楼変化を動画で提供します。==>mpeg4形式

番号説明をクリックすると画像が現われます 画面の輝度を明るくしてご覧下さい
多景島はすでに湖面蜃気楼へと変化していた
琵琶湖大橋は橋脚台がよく見える程度の小さな蜃気楼変化

<参考>
★多くのブラウザで鑑賞可能です。(PC、iPone、Tablet等)
琵琶湖周辺の風(統合動画)
②ビワコダス・アメダスの気圧・風動画表示は、ここをクリック。
③琵琶湖周辺の気圧・気温・湿度等を知りたい時は、ここをクリック。
④シモウェス比良山麓風動画表示は、ここをクリック。
⑤シモウェス比良山麓気圧・気温・湿度等を知りたい時は、ここをクリック。
前に戻る