北湖の上位蜃気楼

デジカメ画像提供&HP作成  琵琶湖地域環境教育研究会

55)2013年5月10日(金) 曇り空ながら、沖島・能登川方面に多彩な上位蜃気楼が出現。琵琶湖大橋は小さな変化


2013年5月9日(木)は、南海上の高気圧に覆われ、快晴で朝から気温が上昇した。
12時過ぎには南湖に蜃気楼が出たと房氏から連絡を受けたが、残念ながら出勤日で観測はできなかった。
翌10日(金)は曇り空であったが、気温が比較的高い状態が続き、気圧配置(天気図:気象庁)、昼過ぎまで穏やかな天気となった。
午後1時前に小松浜へ出かけ琵琶湖周辺を観察すると、視界は極めて悪く肉眼では難しかったが、双眼鏡で観ると対岸には上位蜃気楼が現れ多彩に変化していた。
午後1時頃には上位蜃気楼は消滅し、午後3時頃から雨となった。

番号説明をクリックすると画像が現われます 画面の輝度を明るくしてご覧下さい
沖島民家が多彩に上位蜃気楼変化
能登川水車橋方面が多彩な上位蜃気楼変化
小さな変化しか観られなかった琵琶湖大橋
<参考>
★多くのブラウザで鑑賞可能です(PC、iPone、Tablet等)。(JavaScript対応)。
)BiwakodasAmedasSimowes風情報
)10分毎:地上等圧線自動描画&風情報(三角形要素法)

前に戻る