北湖の上位蜃気楼

デジカメ画像提供&HP作成  琵琶湖地域環境教育研究会

50)2012年4月28日(月) 琵琶湖北湖に現れた上位蜃気楼

4月28日(土)は、ゴールデンウィーク最初の日。初夏を思わせる穏やかな好天に恵まれた。
琵琶湖の視界は朝から極めて良く、正午過ぎに小松浜を訪れると、下位蜃気楼と上位蜃気楼が混在した珍しい蜃気楼が現れていた。
時間の経過と共に下位蜃気楼は消え、琵琶湖大橋方面では多彩な上位蜃気楼の幕開けとなった。
夕方に至るまで上位蜃気楼は多彩に変化し北湖全体に及んだ。この日は南湖や富山県の魚津でも上位蜃気楼が観測された。
この日の北湖の上位蜃気楼の様子を9枚の画像で示します。ビデオでも記録しました。後日公開できればと考えています。
※この日のビワコダス・アメダスの風動画表示については、ここをクリックしてください。
 画像が現れたら画面右をマウスをドラッグすると時間を変えることができます。JAVAの動く環境設定が必要です。
※この日の琵琶湖周辺の気圧・気温・湿度等を知りたい時はここをクリックしてください。

番号説明をクリックすると画像が現われます 画面の輝度を明るくしてご覧下さい
下位蜃気楼と上位蜃気楼が共存する琵琶湖大橋
下位蜃気楼が消滅し上位蜃気楼が顕著な琵琶湖大橋
琵琶湖大橋東側を走る車が上位蜃気楼により反転
小松浜から見る対岸の能登川水車橋方面は板塀状
地球の丸さで普段は見えない長浜市街地が上位蜃気楼による伸びで出現
自宅の畑から対岸の能登川水車橋方面を眺めると板塀状化が持続
対岸の三上山方面も板塀状化
夕方に複雑な上位蜃気楼変化をする琵琶湖大橋
中央部湖面付近が複雑な変化をする琵琶湖大橋

前に戻る