-- 中学校宛生徒参加依頼文 --

1.依頼文

                           平成13年7月7日

○○立○○中学校長 様
                        琵琶湖地域環境教育研究会
                          会長 板 倉 安 正

     「風の体験」イベントへの生徒の参加について(依頼)

 梅雨もあけ夏本番となってまいりました。貴職にはますますご健勝のことお慶
び申し上げます。平素は本研究会の活動に対し、ご理解ご協力をいただきまして
ありがとうございます。
 さて、本研究会ではこれまで琵琶湖、滋賀県を取り上げた環境教育の取り組み
について研究を進めてまいりました。地域住民の方の協力を得てのホタル調査
「ホタルダス」、雪の調査「ユキダス」などいろいろと成果をおさめております。
現在は、琵琶湖周辺の風の調査「ビワコダス」に取り組んでおります。この度、
湖国21世紀記念事業に「風の体験」で参加することになりました。この「風の体
験」では、夏休みの間に2回、3ヵ所で中学生とともに環境に負荷のない大きな
風船を放球し、方位高度計で追い、その結果からビワコの周辺でどのような風が
どの程度吹いているのかを探ろうと考えています。半ば遊びを通して、身近な自
然を知ろうというねらいです。つきましては、新旭町藁園の湖岸で行います本イ
ベントへの生徒の参加について、ご理解とご協力をいただきたいと存じます。日
程は下記の通りです。安全面には十二分に配慮いたしますので、なにとぞよろし
くお願いいたします。

                 記

 ◎日 程
7月22日 琵琶湖博物館で方位高度計を作り、風船を追う練習をする。
8月11日 15~16時、新旭町藁園、博物館付近、彦根市薩摩で
20分間隔で風船を放球し、方位高度計で風船を追う。
8月19日 15~16時、新旭町藁園、博物館付近、彦根市薩摩で
20分間隔で風船を放球し、方位高度計で風船を追う。
8月25日 13:30~ 博物館で観測結果から風マップを作成、
参加者に結果を報告する。

前に戻る